« déjà vu@Microsoft | トップページ | ショッキングなできごと »

2004.04.06

Kate Spadeの本

TSUTAYA Roppongi Hillsでおもしろそうな3冊構成の本を見つけた。
Style:Always Gracious, Sometimes Irreverent
Manners: Always Gracious, Sometimes Irreverent
Occasions: Always Gracious, Sometimes Irreverent

よく見たら、筆者はなんとあのKate Spade
中に書いてある絵もかわいらしくてなんかいい感じで、それだけで欲しくなってしまいました(今日はちょっとショッキングなできごとがあって、買いそびれたけれど...その内、買う予定)

ちなみに「Styles」のTraditional vs ModernというページではTradがタイプライター、ModernがiMac(それも液晶の)が紹介されているのもほほえましい。KateってMacユーザーなんですかね?

それにしてもKate Spadeの旦那さんは、てっきり男性用商品のブランド名通りJack Spadeだろうと信じていたのにAndy Spadeなんですよね

Andy Spadeでも十分かっこいい気がするけれど、なんでJackにしたんだろう...

4月 6, 2004 文化・芸術 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kate Spadeの本:

コメント

mixiのamazonギフト券(昔、3人だか5人だか招待すると3000円の券がもらえるという時期があった)はこちらに使わせてもらいました

投稿: nobi | 2004.04.07 16:13

今日、届きました。

kate spadeの本なので女性向けの内容が70%くらいだけれど(たまにAndy Spadeも登場)

絵と2人の世界観が楽しい3冊

occasionでは「同僚のパーティーにお呼ばれ、何を持っていくとよろこばれる?」から「日本旅行で取引先の会社からフォーマルなお茶会に呼ばれた。どうすればいい?」、「チップの払い方」といったQ&Aも

いろいろな人の言葉を引用しているんだけれど、StarTrekに出てくるカウンセラー、ディアナ・トロイの言葉まで引用していたのにはちょっと笑えた

投稿: nobi | 2004.04.08 21:52

この記事へのコメントは終了しました。