« 世界遺産 秘めた力 | トップページ | 週1更新を目指します »

2005.03.25

今度はロジックボード!?

先日、iMacにつないだハードディスクがクラッシュしたと思ったら今度はPowerBookのFireWire?
なんだか取り憑かれているのかも知れません。
drikinとiChatをしていた時に、「世界遺産 秘めた力」の再放送が開始し、Macでの録画がスタート。
実はそのとき、カードリーダーでメモリースティックDuoからの読み込みをしながら、外付けFireWireハードディスクへの書き込みもしていたのですが、しばらくMacがフリーズしたようになり、その後、再起動してみたらハードディスクを認識しなくなりました。

もしかしてまたもやHDDクラッシュ?と思って、システムプロフィールを見てみると、ご覧の通り...
firewire

どうやらロジックボード上のFireWire回路がやられてようです。

HDDの空き容量も減って困っていたし、これは新型PowerBookを買えということだろうか(先立つものがないのに...)。
できれば、シングルプロセッサー/シングルコアの製品は避けて、次はデュアルコアまたはデュアルプロセッサーにしたかったのに...
とりあえず修理の見積もりを聞いてみようっと。

[追記]
PowerBookを新しく買うならどれだろうと思って、Apple Storeを見ていました。
そこで、ふと思い出したのが、先日、Apple Storeから送られてきたクーポン。
たしか、10万円以上の買い物で1万円の値引き。
期限は....?
3月25日!(=今日)

もしかして遠隔操作で壊せるのだろうか!?(苦笑)

mixiの日記から来た人はこちらから戻れます

3月 25, 2005 Mac |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度はロジックボード!?:

» PowerMacG5が死んだ トラックバック Drift Diary3
PowerMacG5, originally uploaded by Kohichi. 買ったときから妙に暴走の多かったPMG5が今日ついに... [続きを読む]

受信: 2005/03/29 1:28:04

コメント

あら、奇遇。
実はワシもそろそろPowerBookを買おうかと思って、クーポンを思い出していたところなのです :-)
こちらは£699以上買い物すると£70オフってやつでした。ちなみに、こちらは31日まで有効です。しかし、去年のクリスマスシーズンのクーポンの方がよかったなー(20%オフ)。
ワシは12inch super driveにするつもりです :-)

投稿: Yuki | 2005.03.26 01:01

携帯性のことを考えると、12にしろと皆に言われるのですが、もしかしたら当面、これがメインマシンになるかもしれない。
そう考えると、GPUも含めた性能が少しでもいいものにしないと、という気になってしまって...

投稿: nobi | 2005.03.26 01:19

こんにちは。
以前、mactopiaのAppple's Eyeに何度かメールさせていただいた者です。
実は、私のpowerbookも、昨日突然super driveを認識しなくなってしまいました。外付けドライブで焼いたDVD-Rを確認のために挿入してもマウントされず、おかしいなあと思ってシステムプロフィールを開いたら、なんと、表示されていませんでした。保証が切れていれば、自分で交換してしまうんですが、まだ保証期間内なので、却って悩ましいです。送ると何週も仕事に使えないことになってしまうので。

投稿: manazuru | 2005.03.28 11:40

この記事へのコメントは終了しました。