« Intel 3.0 | トップページ | アップルの新しいメディア戦略:新iMacと新iPod登場! »

2005.10.07

NewsGator社がNetNewsWireを買収

Safari RSSでいつものように各ニュースサイトのRSSをまとめ読みしていたらビックリするニュースが...

なんとMac用RSSリーダーの草分け的存在、Ranchero Software社のNetNews Wireを、RSSリーダー大手のNewsGator社が買収したというニュースだ。

RSSの出所は「Macお宝鑑定団」

NetNewsWireは、RSSの可能性を、私に最初に教えてくれたソフトでもある。
Safari RSSも、このソフトがなければ誕生しなかったかもしれない。

いつ頃から使い始めたのだろうと、あらためて自分のブログを検索してみた。

まだnobilog2どころかココログそのものもない2003年4月には既に使いこんでいたようだ。
MacInTouchからRSS

2003年5月には、BlogはRSSリーダーで読めるから、頻繁に更新しなくてもいい(気が向いたときだけ更新すればいい)と書いている。
これは、私がいまだに使い続けている言い訳だ。
でも、実際に日記サイトだと、毎日更新していないと、だんだん見に来る人が減ってしまうが、blogだと、数ヶ月ぶりに更新しても、RSSリーダーのおかげで、記事をポストした瞬間に、大勢の人が読んでくれるのは事実だと思う。
6月にはNetryBlogcastという実験的アグリゲーターサイトサイトを活用し始めていた

実はこれと同じ2003年6月、Safari & WebCore開発の中心メンバー、Dave Hyatt氏がNetNews Wireに出会って衝撃を受けた。そして同氏のblogで、「将来WebブラウザーとRSSリーダーの融合が必要になるかもしれない」、と書いている。

 いつも、この手の最新テクノロジーは、あまり早く取り上げると、誰も話題についてきてくれない。だからRSSについては慎重になって、このDave Hyatt氏の一件から、わざとさらに2〜3ヶ月寝かせてから記事で取り上げたのを覚えている。

今では、Dave Hyatt氏の宣言通りSafariがRSS機能を内蔵し、blogとかニュースサイトもRSS経由で読む人の割合が高くなって来たという。

もっとも、FireFoxがRSSリーダー機能を内蔵し、Safari RSSが登場してからというもの、他のRSSリーダーはパッとしなかったのが現実。

 そんな中、Mac用RSSリーダーの草分け的存在であるNetNews Wireが買収された、というのはちょっとショッキングなニュースだ。

 NetNews Wireは、Mac用としての草分け、というだけでなく、そもそもRSSリーダーというジャンルそのものにおいても草分け的存在だ。前身はMacNewsWireというソフトで、これはRSSの有無にかかわらず、いろんなニュースサイトの更新状況を教えてくれていた。 これが2002年7月には最初のRSSリーダー、NetNews Wire Liteになっている。

 これに対して、今回、買収をする側だったNewsGatorも、登場は2003年2月と半年近くも遅い(もっとも、これは正式リリース時期だから、開発が始まったのは同じ時期なのかな!?)。

 ただし、買収はびっくりするニュースではあるが、必ずしも悪いニュースではない。
 NewsGator社のNetNews Wireのページを見ると、これはFeedDemon買収に続く、2つめのデスクトップ版RSSリーダー買収で、これによって同社のRSSアグリゲーションプラットフォームの地歩が固まった、と言っている。
 あえてMac版のクライアントを買収したのは、RSSの利用状況をチェックしたところ、「利用者のかなり多くがMacを使ってRSSを読んでいることがわかり、Macユーザーは明らかにアーリーアダプター層であり、今後、提供予定の新しい技術を試してもらう上でも重要な存在」と明言している(というわけで、gooさんも、チェックが面倒かもしれないけれど、ぜひSafari対応を!)。

 今回の発表で、NetNews Wireの同期機能は、NewsGator社のFeed情報サービス向けに最適化されるようだけれど、とりあえずQ&Aを読んだ限り、かなりMacユーザーへの誠意はみせてくれているみたいなので、暖かい目で見守りましょう。

[mixiから来た人はこちらから戻れます]

10月 7, 2005 ウェブログ・ココログ関連パソコン・インターネットMac |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NewsGator社がNetNewsWireを買収:

» 「玉石ログ探しの旅」について トラックバック 賃貸を面白くするためのメルクマール
私はブログの巡回にHepcatというRSSリーダーを使っているが、動きが軽快で非常に重宝している。 ただこういう便利なツールを使っていても、ブックマークしたブログが多くなると、日々の更新エントリをチェッ... [続きを読む]

受信: 2005/10/08 16:10:10

» Newsgatorを使ってブログを読む トラックバック now and then
あちこちのブログを巡回するために使っているNewNewsWire。昨年RSSリー... [続きを読む]

受信: 2006/07/01 7:11:05

コメント

この記事へのコメントは終了しました。