新PowerBookと新Power Macが発表
今日は仕事に集中しようと思っていたのですが、
iChatを見るとJason O'GradyのiChatステータスが「New Yorkからライブブロギング中」に...
http://www.powerpage.org/archives/2005/10/live_coverage_a.html#000220
を見たところ、たった今、新PowerBook G4(17"は解像度アップ)
と
新Power Mac G5(念願のデュアルコア)が発表されたようです。
といっても、まだ発表会が始まって20分。
もしかしたらまだまだ発表があるのかもしれないですね。
Cinema Displayの価格も改定されたようです。
これはiMac G5へのISight内蔵を考えると順当かな?
しかし、人はどうしてこうやって待てないのでしょう(私だけ?)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 新PowerBookと新Power Macが発表:
» やはり「Power Mac G5」と「PowerBook G4」の発表だった トラックバック One And Only
キタキタキタキタキタ━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!! 10月19日、ニューヨークで最新プレスイベント━━━ッ!! 発表したのは、 「新型 Power Mac G5」━━━ッ!! 「新型 PowerBook G4」━━━ッ!! Appleにとって、一番力を入れている製品が最後の最後に登場。 一体どのような..... [続きを読む]
受信: 2005/10/21 1:40:31
» 新しいPowerBookG4、PowerMac G5発表 トラックバック ねこちゃんブログ
たまたま、暇つぶしにAppleのHPに行ったら、新しいPowerBook G4と [続きを読む]
受信: 2005/10/27 18:08:20
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
RAWフォーマットでのプロフェッショナルな写真ワークフローを前提にしたソフト、「Aperture」も発表されたようです。
個人的に一番、惹かれるのはしばらくは最強マシンでありつづけそうなPower Mac G5かなぁ。
まだ、インテルCPUでの64ビット戦略もあきらかになっていないことを考えると、まだ1年くらいはこのマシンが最強で居続けるのではないでしょうか。
投稿: nobi | 2005.10.20 01:42
お疲れ様です。
液晶の解像度アップは以前からあった情報で、その通りになったって感じです。あとはHDDが増えたのが羨ましい。Bluetooth 2.0に対応した機器も出るかな?と期待はしていたのですが、何も無かったようですね。まだまだ自分のPowerBook G4には働いて貰うつもりです。
投稿: しもけん | 2005.10.20 02:47
しもけんさん、ご無沙汰です。
すみません。本文では17"だけしか解像度アップしていないようになっていますが、
15"もあがっていますね。
apertureのWebページも公開されていました。珍しくFlash使いまくりで紹介ビデオもあります。
http://www.apple.com/aperture/
投稿: nobi | 2005.10.20 03:02
どもです。
あとはバッテリ駆動の寿命が延びていますよね。これってバッテリーパックの変更ですかね?製造元情報によるとパック側の容量アップのようなんですが、実際はどうなんでしょうかね?
投稿: しもけん | 2005.10.20 03:09
例によって日本のストアも更新完了ですね。メインはまだですが…(笑)
投稿: しもけん | 2005.10.20 03:10