Google新サービス発表。Googleはトルコ語で評判?
Googleが、本社で年に1度の報道関係者を集めてのイベントを行い「Google Desktop 4」ほか「Google Notebook」、「Google Trends」、「Google Co-op」といった新サービスを発表した。
CNet Japanが既に詳しく報じている:
グーグル、複数の新アプリケーションを一挙にお披露目
「Google Desktop 4」は、いつの間にか日本語にも対応しているソーシャルネットワークサービスのOrkutなどとも統合している。
「Google Note」は「ask.jp」の「my ask」のように検索結果をメモしておくサービスらしい。
「Google Trends」はいわゆる評判検索サービス。「iPod」での検索結果は、予想通りだったが、以外だったのは「Google」での検索結果で言語ごとの評判を調べてみると、なんと「トルコ語」でものすごく話題になっているようだった。何かあったのだろうか?ちなみに地域別では「インド」、「オーストラリア」、「カナダ」ときて米国は9位。日本は表示圏外だ。
「,」で区切って複数の語をいれると、評判を比較できるのが楽しい。
「Google Co-op」は特定コミュニティの専門家を立てての垂直検索サービスに発展するようで、今後が楽しみのサービス。
話しはそれるけれど、Googleといえば、ラリー・ページが初めて来日したのが5年前。
当時も今もだけれど、Googleは一切、宣伝を出しておらず口コミだけでここまで大きくなってしまったと思うと、すごいと思うやら感慨深いやら...
なお、今日の発表のニュースについては夕方頃、仕事が一段落した頃にでもまたフォローアップしたいと思います。
5月 11, 2006 パソコン・インターネット | Permalink
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Google新サービス発表。Googleはトルコ語で評判?:
» Google の4つの新サービスってばよ トラックバック jigelog
Google Trends
Google Desktop4
Google Co-op
Google Notebook
米Googleは5月10日、新サービスの「Google Co-op」「Google Desktop 4」「Google Notebook」および新ツールの「Google Trends」を発表した。
コミュニティ... [続きを読む]
受信: 2006/05/11 14:12:15
» 今日の紹介 ソフトニュース ビックリしました一挙4製品!! グーグル、複数の新アプリケーションを一挙にお披露目 トラックバック SEが薦める役に立つ フリーソフト & ソフト
今日の紹介は、ビックリしました一挙4製品!!
グーグル、複数の新アプリケーションを一挙にお披露目
のニュースです
今日、筆者が気になったソフトニュースは
グーグル、複数の新アプリケーションを一挙にお披露目 - CNET Japan
です。
Yahoo!が2つの商品(メッセ...... [続きを読む]
受信: 2006/05/12 0:50:45
» Google Co-op (グーグルコープ)のコミュニティーサイト トラックバック The Paradigm Shift:パラダイムシフト
Google Co-op (グーグルコープ)のコミュニティーサイト
コミュニティーサービスの Google Co-op サイトを公開しました。
Google Coop は、企業やネット利用者が自分の専門分野に関連したWebページにラベル(Destination Guides ,Health , Autos ,Computer Video games , Photo Video equipment ,Stereo Home theater )を付けたり、自... [続きを読む]
受信: 2006/05/13 0:07:43
» グーグル、複数の新アプリケーションを一挙にお披露目:CNET トラックバック 一日一よい言葉
Googleから、新しいサービスが、一挙に3つ+GoogleDesktopの改良版が発表されました。
?
グーグル、複数の新アプリケーションを一挙にお披露目:CNET
それぞれのサービスはこちらから↓
?
Google Co-op
Google Desktop4
Google Trends
Google Notebook (現時点... [続きを読む]
受信: 2006/05/16 13:45:08
この記事へのコメントは終了しました。
コメント