« カメラ(本体)をダウンロード | トップページ | Nike+iPod、今わかっていることのまとめ »

2006.05.29

mixi:どうしよう@便利な世の中

これはmixiの日記用に書いたエントリーです。
普段、他愛無ない日記やプライベートなできごとはブログではなく
mixiの日記に書くようにしていますが、後から他の人にも役立ちそうな情報が含まれている日記に限り
たまにこうしてblogにも書き写しています。


今、ほかやんさんのアドバイスを受けながら、
aa.comのWebサイトやSkypeを駆使して、色々調整中です。

明日からのサンディエゴ取材は
実は飛行機代とホテル代をすべてホストに持ってもらっています。

クラスはエコノミーなんですが、アメリカン航空なのでJALのビジネスくらいは広さがある(はず)です。
しかも、アメリカン航空ならエコノミーでも80%のシートには電源がある。

そこで、まずは:
1.課題1:「電源のあるシートに座る」
今回は人にとってもらったチケットなので、座席指定は空港に行くまでできないと思っていたのですが、さすがIT化が一番早かったAmerican Airline!(*1)ログイン後、自分の予約を検索したらちゃんと表示されて、マイレージ番号をヒモ付けしたり、座席指定をすることもできました。
コンセントは、B, D, F, Hの席にあるようですが、なかなかいい席が空いていない。とりあえず、今晩は徹夜になりそうなので、あまりコンセントは意識せず前の方の席を取りました。


2.課題2:「帰りにベイエリア(=サンノゼー>サンフランシスコ)に寄る」
日本の旅行代理店で取ったチケットのため、これはオンラインからはできませんでした。
そこでSkypeで、AAのカスタマーアシスタントに電話して、聞きました。
 ご存知の通り、今、Skypeを使えば、アメリカへの電話代は一切通話無料!なんという時代でしょう!(*2)
 で、チケットですが、無料で変更可能なようです。
 うーーん、悩ましいなぁ。どうしよう...
1日くらいなら遅く帰ってきてもいいか...

3.課題2「仙台どうしよう」
飛行機を1日ずらすと日本への帰国は6/5。
そして6月5日といえば、仙台メディアテークにて、未来派図画工作、Zugaさんの会社、WOWが新しいインスタレーションの展示、「MOTION TEXTURE」を始める日。実はレセプションへの招待状をもらっています。
 ちょうど「ずんだ餅」の禁断症状がでていて、ちょっと仙台に行きたいとは思っていたところ。Apple Store Sendaiのその後も見てみたいし...
アメリカからのフライトが成田に到着するのは午後3:40分。
18:00成田出発の仙台行きフライトにのれば1時間遅れくらいでは到着できそうです...(でも、死ぬほど疲れそう)。
うーん、どうしよう...
現在、徹夜でパッキングしながら真剣に悩んでいます...

関心空間でも書いていますが、アメリカン航空は、もっとも革新的な航空会社だと思います。
今やすっかり日本でもお馴染みになったBOSEのQuiet Comfort、あれもまずはAAが実験に協力しています。製品化前、AAのビジネスクラスで、あのヘッドホンが配られ、顧客の反応などの調査に使われていたのです。
また、フライトの真ん中あたりでインスタントラーメンを出したり、ハーゲンダッツのフローズンヨーグルトを出したりと、食事は日本の航空会社よりも大味でおいしくないけれど、それなりに工夫と改善を続けています。
 日本の航空会社とかが同じスペースにより多くの人数を詰め込もうとしていた時期もAAは逆に席を減らして、その分、スペースを広げました。ビジネスクラスなんて、広すぎて、シートベルトを外して数歩歩かないと、前に置いた荷物が取りに行けないくらいでした。
 9.11直後は、WTCのテロでAA機が使われたこともあり、かなりの打撃を受けたはずですが、それでも改革、改善していこうという姿勢は相変わらず残っている印象があります(でも、席は一時よりちょっと狭くなったと聞いています。いずれにしても久々にのるので楽しみ)。

超格安飛行機のRyan AIrやEasyJetとか、そういう新しい潮流を生み出す航空会社が好きです。


(*1)
AAはインターネットブームのはるか前、パソコン通信の時代からオンライン予約とかを始めていました。
私は最初、CompuServeでEASYSAABREというAAのシステムを使い始め、その後、AOLでこれを使用。
最近、いろいろ状況が変わりあまりAAを使わないようになったので、aa.comはよく知りませんでしたが、やはり便利です。

(*2)
ここでMac OS X版Skype最新版のバグも発見。自動応答システムで、プッシュホンの音を送ろうとしても送れず、下の電話番号欄に数字が入力されてしまいます。マイミクのyoshiさんに頼んで3者通話を試したところ、プッシュホンの音はでたのですが、先方に届かず。
 でも、その後、何回かかけていたら、自動応答システムをうまくパスできたので(向こう側の不具合?)、オペレーターと話しました。

5月 29, 2006 旅行・地域 |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: mixi:どうしよう@便利な世の中:

コメント

この記事へのコメントは終了しました。