« Mac史上、もっともバリエーション豊かなラインアップ? | トップページ | 体に優しいIT »

2008.10.22

iPhoneでしばらくの間、ヒーローになる方法!?

[UPDATE:すみません。最初、OLD CAMERAとTOY CAMERAというアプリケーションを混同していました。OLD CAMERAは白黒写真、TOY CAMERAはロモ風写真が撮れるアプリです。
Old Camera
icon]

美味しいネタなので、短いけれど書きます。
iPhoneのApp Storeで、またしても1人、注目すべき日本人開発者がデビューをしました。
Takayuki Fukatsuさんです。

なんと、一挙に5アプリ同時リリースでのデビューなのですが、実はちょっとした事故があって、iTunes側のデータベースがちゃんと更新されなかったのか、iTunesやiPhone上のApp Storeで検索をしても、見つかりません(昨日の時点では、「Random Pose Viewer」のみ、執筆時点では「Random Pose Viewer」と「ToyCamera」のみ)が表示されています。

私は運良く、開発段階から製品をテストさせてもらっていたのですが、
特にお気に入りなのが「LiquidPics」と「ToyCamera」の2つ。

人に見せたときに圧倒的に受けがいいのが「LiquidPics」で、
先日、YouTubeに動画があがって以来、そこかしこで話題になっています。

昨日のリリース後に人に見せたところ、みんな喉から手が出るほど欲しがっていて
App Storeでちゃんと買えないことを心の底から悔しがっていました。
(先週、今週は1時間単位で予定が入っているので、1日あたりものすごく大勢の人とあっています。今日は午後3時まで、先週の火曜日以来、久々の2時間近い休憩時間。その貴重な時間をブログ更新に使ってしまった...汗)

ところで、このLiquidPics、検索ができないために、iPhoneでの直接購入はできませんが、
iTunes経由であれば、製品ページへの直接リンクを辿って購入することができます。

photo.jpg
LiquidPics
icon

これがどういうことかというと、iTunesのデータベースの修復が遅れている間は、
LiquidPicsが、まだあまり人に知られていない、自慢できるアプリケーションという状態を維持できる、ということでもあります(もっとも、トップアプリケーションにランクインしてしまうと、その時点で他の人も買えるようになってしまいますが)。

まあ、細かい理屈は抜きにして、パーティーでもウケること間違いなしのLiquidPics、iPhoneのグラフィック性能がどれだけすごいかを確認する意味でも、入手されてはいかがでしょう?

ちなみに個人的には、Toy Caemraもすごく気に入っていて、以下の写真(「続きを読む」以下)はすべてToy Cameraで撮ったものです。

Toy Camera
icon

photo.jpg

photo.jpg

photo.jpg

photo.jpg


Takayuki Fukatsuさんの、その他のアプリは...
ぜひ、彼のブログを参照してください:
fladdict:祝iPhoneアプリ色々発売

なお、先週、今週はあまりに予定が集中し過ぎて、ついたまにTwitterに書き込みをしても愚痴になってしまいがちですが、忙中閑ありで、忙しい予定の中にも、質のいい気分転換が入っているのでご心配なく(ただし、今週はぜんぜん、メールの返信を書く時間がないので、急ぎで返信する必要がある物は、できるだけタイトルかメールの一番、最初の方に【至急】などと書いてもらえると助かります。夜、帰ってくると疲れて寝てしまって、朝は遅刻ぎりぎりまで寝ているので、タクシー移動中くらいしかじっくり返信を書く時間がありません。この状態は、今週の金曜日でピタっと止まり、来週からは普通に忙しい状態。「1日用事1〜2件で、講演なし」状態に戻れます。今週は講演だけで3本あるので...)。

P.S.ちなみに忙中閑ありの気分転換で特によかったのは、漫画家のいしかわじゅんさんに前から聞きたかった彼の作品「うえぽん」についての裏話を聞けたこと。もう1つは、サンヨー電機さんがMoMA Design Storeで開催した吉田次郎さんのミニライブ。吉田さんのギターも最高だったけれど、日本に2台くらいしかないという(でも、実はbossa novaのアルバムなどを聞きまくっている人は聞き慣れている)クラビオーラの奏者、折重由美子さんも素晴らしかった。

吉田次郎さんの公式ホームページ
折重由美子さんの公式ホームページ

SANYO Think GAIA Forum 2008

来週、28日にスイートベイジルでお2人のライブがあるのでいってみようかな...
吉田次郎さんの演奏は、いくつかYouTubeにあがっているけれど、折重さんのはないですね。
でも、iTunesでも売っていて、試聴はできます。

2008.10.28 火 open 18:00 start 19:30 スィートベイジル139
JIRO YOSHIDA JAPAN TOUR 2008
出演:吉田次郎(G) 坂井紅介(B) アンディ・エズリン(Piano) ベン・ウィットマン(Dr)
Guest:折重由美子(Claviola)
料金: 5000円
お問合せ:スイートベイジル( 03-5474-0139 )

サンヨーのイベントについての詳細は、家電WATCHで記事にさせていただきました。
記事には書ききれませんでしたが、清水さんには非常にいい示唆を頂きました。

三洋、eneloopの“コラボ戦略”を語る
~eneloop universeがMoMA Design Storeに並ぶ



icon
icon

New York Xmas with Jiro Yoshida
icon

P.S. CloseBox and OpenPodを見て知りました。昨日はRainbow Noteもリリースされていたんですね!こちらも、書き込んだメモを書類をGoogleDocsに書き出しできる、非常にいいソフトです!


iconRainbow Note
icon

10月 22, 2008 iPhone |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneでしばらくの間、ヒーローになる方法!?:

» [iPhone 3G]LiquidPics トラックバック モドキ の日記 by MacBook Pro
林信行さんのエントリー iPhoneでしばらくの間、ヒーローになる方法!?で知りましたが、 fladdict の iPhone用App LiquidPics がすごいかも 以下のような感じにホントになりますし、Save している間も、イメージは、ふにゃふにゃ動きます。 LiquidPics というiPhone用アプ... [続きを読む]

受信: 2008/10/23 2:44:19

» iPhoneでカメラアプリが次々にリリース トラックバック [mi]みたいもん!
ここのところ、iPhoneアプリと言えば「音物」がおもしろいことになっていました [続きを読む]

受信: 2008/10/27 17:33:08

» iPhoneでズームブラー写真のとりかた - ToyCamera小技 1 トラックバック fladdict
ブログのエントリー等を見る限り、ToyCamera、OldCamera楽しんでいただけてるようで、作者としては感謝感激です。 PhotoShareやFlickrなどに投稿してくれる人も増えてきて、自分でもiPhoneで写真... [続きを読む]

受信: 2008/11/11 22:08:16

コメント

Flickrのnobiさんの作品の作風が急に変わったなぁと思っていたら(RSSでフォローさせていただいてました)これだったんですね>ToyCamera
京都のシリーズ(?)が、実はお気に入りだったので、早速購入しました。ToycameraとOldCameraのセットで。
携帯百景やTwitterと組み合わせて楽しみたいと思います。

投稿: HYG_a2c | 2008.10.22 22:04

HYG_a2c さん、ご無沙汰です。
そうだったんです>Flickr
GPS埋め込み写真と、ToyCameraとどっちで撮るかいつも悩んでしまうのですが、なんだかんだいってこちらの方が動作が安定していることもあって、京都ではずっとこちらを使っていました。
なんか日常のなんのことはないものが、ものすごく情緒豊かに描けるのが楽しくて..

投稿: nobi | 2008.10.23 11:01

Camera Bagと言うAppも楽しいですよ!

投稿: k | 2008.10.25 23:02

kさん、ありがとうございます。
Camera Bagも試してみます。最近、カメラ系アプリ充実していますよね。
できれば、カメラ機能は1つで、後はプラグインにしたいところ。

投稿: nobi | 2008.11.07 16:32

この記事へのコメントは終了しました。