« ブログは会話 + 情報のディスカバリー | トップページ | Mac誕生から四半世紀 »

2009.01.11

iPhoneの国内発売から半年


大きな地図で見る

日本でのiPhone 3G発売開始から、今日でちょうど半年。
ソフトバンク表参道が3日間だけ、iPhone 3G専門店となったのも、
表参道から渋谷の電力館まで伸びる長い行列ができたのも半年前。

「iPhoneは買わない。でも、買うとしたら、白の16GB」と言っていたdrikinが、徹夜で並ぶことになって、自分の順番までに16GBがすべて売り切れとわかったとき「そうだ、僕が欲しかったのは8GBだった」という名言をTwitterに残したのも、ちょうど6ヶ月前だ。

あれからApp Storeで大成功した日本人が出たり、世界中の人が心を一つにして演奏するアプリケーションが出てきたり、もしかしたら世の中を変えてしまうほどのパワーがあるんじゃないかと思わせるデモが行われたり、初期の任天堂DSを上回る勢いのiPhone 3Gに、大手ゲームメーカーが次々と大型タイトルを繰り出してきたり、といろいろとあり、とても半年間のできごととは思えない。

一部では、日本では売れていないと言われているiPhoneだが、
実は一部の報道よりはかなり多く売れている、ということも聞く。
実際、この半年間、人々に目から鱗が落ちる思いをさせた携帯電話関係のニュースを20個あげろと言えば、確実に20個中の15個まではiPhone関連のニュースになるはずだ(iPhone以外の1個は、Yahoo!とSHARPの連携、もう1個はGoogle Android端末の発売開始、そしてさらにもう1個はNokiaの日本撤退だろう)。


今、私はMacworld Expoの取材を終えて、
今後の講演やコンサルティング向けの勉強としてラスベガスで開催中のCESに来ている。

実はMacworldでは取材をするだけでなく、
日本のiPhone開発社を海外のプレスに紹介するイベントを、山崎富美さんやAndrew Shuttleworth、外村仁さんやdrikinらの協力も得て、とりおこなった。

Streaming .TV shows by Ustream
(例によってUstreamマスターのdrikinが中継してくれた。後編はこちらにある)。


イベントが成功だったか、どうかがわかるのは数年後だろう。
でも、何もしないで、ただじっと座っているよりは、価値があったと思う。

私もイベントで英語で講演しただけでなく、
会場のUbiquitous Entertainment社のブースで、来場したアメリカ人向けに日本の携帯電話事情のスピーチを行った。

前から講演で何度か紹介していたiPhone Dev Campの主催者に会えたのは収穫だった。

ただし、失敗だったのは久しぶりにあった友人との会話に気を取られている間に、どうやら大事なiPhoneを盗まれてしまったこと。

いくつか予備のiPhoneは持ってきているが、自分の写真、自分の音楽、自分のアプリが入っていないiPhoneを使うのは、なんだか枕が変わる以上に勝手が悪い。

原稿を待たせたままの編集者もいる状態で、ブログに長く書く余裕はないが、
帰国したら、またゆっくりと更新しようと思う。

ちなみに、日本を出る前に、年賀状は2〜3通しか出すことができなかった。
落ち着いてから、春の挨拶の手紙でも書こうと思っている。

今年もよろしくお願いします。

1月 11, 2009 iPhone |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneの国内発売から半年:

» もう半年。まだ半年。 トラックバック PLAY WORDS Vol.6
何がってiPhoneの日本国内発売開始からの話しです。 林さんのBlog見て「そうだ」と思い出しました。 日本でのiPhone 3G発売開始から、今日でちょうど半年。 ソフトバンク表参道... [続きを読む]

受信: 2009/01/11 22:24:06

» iPhone 3Gを手にして半年。 トラックバック くうねるあそぶ
1月11日の今日は,iPhone 3Gを手にして半年にあたります。 発売日に,地元の家電量販店で早朝から並んで購入したワタシ。 つまり日本でiPhone 3Gが発売されてから半年,ということでもあります。 ・・・ということを,林信行さんのnobilog2で気づきました。 ・iPhoneの国内発..... [続きを読む]

受信: 2009/01/12 3:45:49

» iPhone 3G発売から半年経って、いつのまにか変わっていた10の習慣 トラックバック タイムマシン・ア・ゴーゴー
◆iPhoneの国内発売から半年 (nobilog2) 林信行さんのブログを読んで、iPhone 3Gの発売から半年が経過したことを知りました。 あれ? まだ半年しか経ってなかったんだ? という気もします。 (... [続きを読む]

受信: 2009/01/14 17:05:18

» ソフトバンク ゴールドプラン トラックバック ソフトバンク ゴールドプラン
知り合いにゴールドプランの話しをさらにくわしく聞きました。 [続きを読む]

受信: 2009/01/20 16:07:34

» 090108/日本製iPhoneアプリ開発者とブロガーの夕べ in SF トラックバック Ya-ko's Voxies
今日(現地時間1/7 7pm-)、シックス・アパートサンフランシスコオフィス(SAUS)で「日本製iPhoneアプリ開発者とブロガーの夕べ in SF/Six Apart presents: Japanese iPhone app developer meeting with bloggers & press」が開催されたので、会場のミーティングルーム(Mat... [続きを読む]

受信: 2009/01/21 23:42:35

コメント

なにが名言だよ、脳天気な男だ

投稿: | 2009.01.11 20:54

●松たか子アワだらけの全裸入浴シーン【期間限定動画】


松たか子が映画で"泡まみれ全裸入浴シーン"を披露して話題になっている。

http://matutakako.blogspot.com/


この後ろ姿の"泡だらけ全裸"は、まさに目を釘付けにさせるほどの絶品ぶり。"ソープの泡踊り"を妄想してしまうほど。


http://matutakako.blogspot.com/

その入浴シーンと撮影ハプニング映像を期間限定で公開!

投稿: ●松たか子アワだらけの全裸入浴シーン【期間限定動画】 | 2009.01.12 12:27

この記事へのコメントは終了しました。