2008.03.08

近況報告:08/03/08

sfo
明日から1週間アメリカに行く。
その直前、2度、何度か〆切を延ばしてもらって、
もうこれ以上はというギリギリのところで今朝、次の本の原稿を仕上げた。
今度の本は久々の共著で、共著者は1ヶ月近く前に原稿を仕上げている。
編集者の方、共著者の方、ご迷惑をおかけしました。

ブログに書きたいことは、日々、たくさんあるが、こうした状況でなかなか更新できずにいた。
とりあえず出発前に近況の報告をいくつか。

まずは今晩の話から:


  1. STYLEBOOK/BS Asahi
    今日、3月8日の23:30からテレビのBS放送、BS Asahiの番組「STYLEBOOK」に出演予定だ。
    GoodsPressやEsquireの編集者をしてきた渋谷康人さんが監修している番組。制作はイースト。
    イーストは以前は青山の骨董通りにあったのだけれど、いつの間にか外苑前にものすごくかっこいいオフィスを構えていてビックリした。勢いのある会社は凄い!
  2. nobi-taro cast
    米アップル社のWebページにもスクリーンショットが掲載されたPodcast番組の「nobi-taro cast」
    遅れていた3月分のnobi-taro castも、無事収録が終了。今回は奥沢にある中国茶のお店、「迎茶」で、めちゃくちゃ怪しまれながら収録(ちなみに前回は青山の「AtoZ cafe」だが、実はこの「AtoZ cafe」が、後述のPenの編集者とちょっとしたつながりがあったりして驚いた)。次回の収録は桜の名所の近くにある黒豆茶のおいしいあのギャラリーだろうか?nobi-taro castは昨日から配信が始まっている。
  3. Apple Tips
    Podcastといえばもう1つ。大塚商会のPodcast番組、「Apple Tips」にも来週から何回かにわたって登場する。佐藤豊彦さんとは何度かワインの会などでお会いしていたが、もしかしたら酔っていない佐藤さんと話をするのは今回が初めてかも?
  4. Pen
    今月中頃発売の雑誌「Pen」でも記事を書かせてもらった。
    最近、「茶の湯」とか「和紙」とか、「ロンドン」とか「モロッコ」と、気になるところをピンポイントでついてくる同誌で書かさせてもらえたのはなんとも栄誉なこと。
  5. アカデミーヒルズノート
    六本木ライブラリーの公式ブログであるアカデミーヒルズノートに近々、登場予定だ。
    先日、同ライブラリーのディレクター、小林麻美さんのインタビューを受けたが、あのライブラリーの裏に秘められた深い考えや構想、そして夢を伺っているうちにこちらの方が興奮してきた。

続きを読む "近況報告:08/03/08"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008.02.04

来週から「土日はしっかり休むぞ」宣言

Shipped

There is something 'on' the air.

仕事に追われ、雪化粧の街並を散策する余裕すらなかった。
何か大きなものを失った気がした。
そんな中、ちょっとだけうれしかったのは、MacBook AirAirでこちらに向かっているというApple Storeからのお便り。

どうやら今週後半からの取材は、荷物を大幅に減量できそうだ。

ich gehe zuruck nach japan

今年からは生活にメリハリをつけて、いい仕事をするためにも土日は仕事をしない。

そう、言い聞かせるもむなしく、目標の開始は2月からに延期され、
その2月の最初の土日もとてつもなく遅れている仕事にあけくれてしまった。
もっとも、ここで「3月から」なんて言い出したら、いつまで経っても実行できそうにないので、
次の土日こそは、堂々と「仕事をしない」を決め込みたいところ。

「月曜日の朝一」を〆切りにしてもらっていた仕事は
「火曜日の朝一」か「月曜日の夕方」に変えてもらい。

万が一、土日に仕事をすることになったら、
相手にも土日に仕事をさせてしまって申し訳ない気持ちを言葉にしようと思う。

実はそうでもしていかないと、ただただダラダラと大事な時間が消耗され、
結局、いいものも生み出せなくなる気がする。

多くの日本人が、ただただ勤勉に働き、人によっては財政的には豊かになっても、
生活の質、そのものはあまり豊かでない印象がある。

それよりも発展途上国の決してそれほど豊かではない家庭の人達の方が、
自分の時間も、友達との時間もしっかりと確保して、
充実した日々を過ごしているように見えるのは決して錯覚ではないだろう。

そもそも日本では、食べに行く、飲みにいく、デートする、遊園地といった
ややパッケージ化、マニュアル化されたものが中心で、娯楽が少ないというのも一因かもしれないが、
自分の時間をしっかり確保せず、会社のため、同僚のためにと仕事に追われているのも、
こうした事態を引き起こす諸悪の根源の一つのような気がする。

「仕事が終わったからといって、なんだか俺一人だけ先に帰るのも申し訳ないな」
という雰囲気が空気に漂っていて、その空気を読めてしまうがために、
仕事が終わってもダラダラと会社に居続ける。
いろいろな会社で、そんな光景をよく見かける。

続きを読む "来週から「土日はしっかり休むぞ」宣言"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.12.19

未踏ソフト第1回オフ会に行ってきました!

先週の金曜日から風邪でダウン、週末は一切、起き上がれず、今もまだ微熱が残る状態ながら、
今日1日に伺った素晴らしい話しの数々に、ついつい病人であることを忘れさせられ、
終電近くまで、日本のIT業界の将来やら、中国系エンジニアの台頭、グローバル市場といった話しでもりあがってしまいました。

 今日、行なわれたイベントというのはSam古川こと、古川 享PM主催の「第一回 未踏ソフトウェア創造事業オフ会」というイベントです。

P1130151.JPG
 
 開催と同時に、古川さんが「古川 享ブログ」も顔負けの情報量で、日本のパソコン業界の黎明から、記憶に残るプロダクト、アスキーの思い出やビル・ゲイツとの思い出などを熱く語った上で、日本のソフト事業に期待することや、自らが学んだ教訓についても熱弁してくださいました。

 アスキーを去り、マイクロソフトに移籍したときの苦々しい思い出についても、赤裸裸かつ正直に話してくださり、心を打つものがありました。マイクロソフトに行くと決心したからには、公開前のアスキーの株をすべて返済したところ、アスキーの側も、一緒に旅立つ社員選びについてフェアな姿勢で応じてくれた、という話ですーーだから、若い方々にも「相手には常にフェアな態度で臨め」というお話でした。

 個人的にもう1つおもしろかったのは、古川さんがテープという形でBSDのソースコードをもらい、その日本語化を手がけたという話。その後、これがSONYのワークステーション「NEWS」に使われたことまでは聞いたことがありましたが、よく考えたら、現在のMac OS X "Leopard"にも、もしかしたら、この時代の痕跡が残っているかもしれません。そう考えると、ちょっとおもしろいですよね。

 古川さんと言えば、現在、月刊asciiで、Life is beautifulの中島聡さんと、2号にわたるぶっちゃけ対談をして大きな話題となっていますが、この中島さんについても、「私のであった天才プログラマ」の1人として、詳しく話してくれました(ビル・ゲイツとの大げんかなど)。
 ちなみに、私は、以前、中島さんの、こちらのブログ記事を読んでT林編集者に「絶対におもしろいから、声をかけて欲しい」と勧め、その結果、「bossa mac」のこちらの記事が誕生しました。それ以後も、中島さんの記事はいくつも拝見しているのですが、おそらく一度もちゃんと挨拶していません。ぜひ、今度、ご本人に紹介してください(といっても、今はSVですね)>古川さん

 ちなみに、CANDYには、私も衝撃を受けました。実家を探せば、晴海で行なわれていたビジネスショーでもらった、初期のCANDYのカタログがあるかもしれません。

続きを読む "未踏ソフト第1回オフ会に行ってきました!"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006.10.15

これが私の1週間

金曜まで台湾に行ってきます。

結局、仕事を大量に抱え込んだままの出発になりそうで、 MacBookHDDをバックアップして修理に出す余裕もありませんでした。 今日は既に2度、電源落ちが発生していて、このブログのエントリーもこれで書くの2回目です。また落ちても大丈夫なようにectoを使って書いています

Blogに書かなきゃならないネタは夏頃から溜め込んでいますが、仕事も大量に残したままとても振り返っている余裕がない。 ここ1週間ほどのできごと、そして現在、開催中のお勧めイベントについてだけいくつか書いておきます(時系列で)。全部で4項目。本来、個々の話題ごとに、Permalinkを分けるべきかもしれないけれど、どれも一過性のイベントの話なので、一つのエントリーにまとめてしまいました。

  1. Heart Craft Atelier
  2. TOKYO ART BEAT 2nd Anniversary
  3. ビル・ヴィオラ:はつゆめ展
  4. 古川さんを囲む会

続きを読む "これが私の1週間"

| | コメント (0)

2006.10.06

mixi:不思議は日常に転がっている

[mixiの日記からブログへ転載]

今週は出版社の重役とのミーティングがいくつかあった。その1つで、ポール・オースターの「ナショナル・ストーリー・プロジェクト」をぜひ読むように勧められた。

装飾、演出のない淡々とした語り口で綴られた「事実は小説より奇なり」の生々しい具体例達。
 一遍一遍は短いけれど、最初の5〜6遍読むうちに、その不思議な魅力に引きずり込まれていく。
 「コヤニスカッツィ」が右脳で捉えた世界像なら、こちらはちょうどそれと対をなす左脳の世界像といったところか。

 なんだか現実の話なのに、トワイライト・ゾーンのTVシリーズでも観たような不思議な気分に陥っていく。


続きを読む "mixi:不思議は日常に転がっている"

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2005.09.09

韓国語チャットの日々

韓国料理は好きだ。アメリカに住んでいたときも、よくランチで韓国料理を食べにいったし、New Yorkに行く時は35番街周辺の韓国人街でソーロン・タンを食べるのを楽しみにしている。
でも、へそまがりなので、あそこまでブームになちゃっていると、なんか韓国ドラマを見ようと言う気にもなれない。
それに、あまり韓国人の友達もいないので、ハングル文字がおもしろそうとは思っていたけれど、韓国語を勉強したことも1度もない。
大抵の国の言葉で簡単な挨拶くらいできるつもりだったけれど、よく考えると韓国語で知っているのは「アンニョン・ハセヨ(ハセオ?)」と「ウンドウカイ」だけーー日本語と同じで「運動会」は「ウンドウカイ」だと友達から聞いた。確認はしていない。

同級生のkiyorinが、韓流ブームのちょっと前から韓国にはまっていて、いきなりblogもハングル文字だらけ、なんだかその筋ではすっかり有名なサイトになってしまっているけれど、私は相変わらず縁がなかった。

それがある日、それがある日、けやき坂のツタヤStarbucks前で無線LANをつないで仕事をしていると、iChatで見ず知らずの人に英語で声をかけられた。
Jung Jinhwanという人物で、MacMadangという韓国のMac雑誌の編集者で、私の記事をよく読んでいるという。
MacMadangは月刊MACPOWERと契約を結んでいて、MACPOWERの記事の一部を抜粋、翻訳して載せているのだ。
その後、このJung Jinhwan氏と、月に数回、週に数回とチャット頻度が高くなってきたのだが、そんな頃にスティーブ・ジョブズの来日Special Eventがあった。

続きを読む "韓国語チャットの日々"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005.08.27

エンゲル係数の高い3日間

BLOGもmixiもコメントとかメッセージとかいっぱいもらっているのに、ろくに返事ができずにすみません。
IMもたくさんメッセージが書き置きされたまま、返事しない状態になっています...
(メールボックスは見るのも怖くて、あまり見ていません)

この2〜3日、年甲斐もなく渋谷で、築地で、銀座で、恵比寿で、麻布十番でと連日連夜の会食&飲み会でした。

続きを読む "エンゲル係数の高い3日間"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.26

大谷さんとランチ、児島さんとディナー

昨日の食事は、昼はスパゲッティー、夜はおでん(ちょっとディナーと言うとイメージと違うか...まあ、この際、目をつぶって下さい)。
どちらもおいしいはおいしかったですが、食事そのもの以上のごちそうは、食事のパートナー。
仕事に忙殺される中、楽しいお話、有意義なひとときでリフレッシュできました。

まず、ランチですが、昨日は相談事もあり、アップルの取材の後で大谷和利氏と昼食をとりました。


夜は、かなり前から楽しみにしていた児島学敏先生のお話を伺いながらのディナーでした。

どちらでもいいお話を伺えたので、とりあえず、忘れないように自分用のメモ書きです(かなり、省略して書きます)。

続きを読む "大谷さんとランチ、児島さんとディナー"

| | コメント (3) | トラックバック (4)

2005.02.16

この遭遇の確率は?

最近、自分の身に起こる偶然に驚愕することが多いです。
世の中、自分を中心にまわっているんじゃないかという誤解さえ持ちかねません。

朝、突然、思い出した'80sのポップソング。「名前はなんだっけ、思い出せない。」
すると、夕方頃、ラジオでその曲がかかっていたり...

先々週はすっかり名前も忘れていたMichael Pennの「No Myth」がまさにこれで、たまたま立ち寄ったデパートでかかっていました。

昨年でしょうか、サンフランシスコを訪れた時、現地在住のある実業家の方に会いたい(でも、電話番号とメールアドレスを東京に置いてきてしまった)と思っていたら、たまたま通りかかった日本食レストランで見かけた、なんていうこともありました。

先週は山本 KIDにあいました。格闘技系はあまり詳しくない私ですが、ちょうどテレビで特番をみていて、「この人、すごそう」とか思っていました。小川さんがなんでだったか忘れたけれど、たまたま山本KIDの話をしだして、心の中で「あ、その人知っている」と思っていたら、その帰り道、偶然、六本木ヒルズのツタヤで遭遇。

しかし、そんな偶然に慣れてきた私でも昨晩の「遭遇」には腰を抜かしました。

続きを読む "この遭遇の確率は?"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.01.21

いざ名古屋へ

05-01-20_23-23
愛知博は2ヶ月先ですが名古屋に行ってきます。

11月、12月と名古屋に行こうとしたのですが、うまくタイミングが合わず行けなかっただけに非常に楽しみですが、睡眠不足必至でややつらいかも(おまけに仕事も今週末やるものが、貯まりに貯まっているし...)

続きを読む "いざ名古屋へ"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005.01.10

24 Season 4スタート

The following story took place between 9pm to 11pm (PST) last night....

アメリカ到着の1月9日、実はこの日はドラマ24のシーズン4がスタートする日でもあります。
いきなり2話放送なのですが、なんだかだらだらしていて帰宅が遅れ第1話は見逃してしまいました。
その後、チャットやメールの返事をしながら第2話は途中まで見たのですが、私はシーズン3を見終えたのがかなり前(3〜4ヶ月くらい前?)だったので登場人物がなかなか思い出せずに一苦労(シーズン3、ちょっと復習が必要です)。30分くらい経過してからベッドに移動して見ていたのですが、あまりの疲れにそのまま寝てしまい気がつくと別の番組になっていました...(ショック!)

(この先、ちょっとネタばれ?いや、合計30分も見ていないので話の内容は書きませんが、設定とかの話を少々)

続きを読む "24 Season 4スタート"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005.01.09

今日からサンフランシスコ

今日、夕方からサンフランシスコ出張です。
日枝神社でひいた今年のおみくじは「吉」。
旅行は「危険」と書かれていたのが気になるけれど、あと5時間後には家を出発。
いつも、海外取材前夜は徹夜で急ぎの仕事を片付けて、そのまま飛行機の中で寝ると言うパターンなんですが、最近、ほんとうにあまりにも生活が不規則なんで、また喉がいたくなってきたなぁ。
大丈夫かな?

次のエントリーはサンフランシスコから書くことになるのか、それとも新しいVodafoneからmoblogすることになるのか...!?

どっちにしてもそろそろパッキングを開始しないといけない時間ですね(@7.44AM)
でも、その前に1時間だけ寝ちゃおうかな(←「危険」とはこのことだったりして)

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2005.01.04

お正月テレビ番組TOP 3

正月三が日も三日目にしてようやく年賀状が完成、夕方になってようやく投函してきました。
年にほぼ1度しか使わないプリンターのEPSON PM-900C(ブラザー複合機は予備インクが切れていたので使わず)は写真画質のはずなのにどう頑張ってもかすれかすれの印刷。i-love-epsonのサイトを見ても、今やサポート情報もあまり載っていませんでした

さて、怠惰なお正月も昨日まで、今日からは少しづつまともな生活に戻すつもりですが、その前に怠惰なお正月に観てよかったお気に入り番組のBEST 3で、しばらく書いていなかったBLOGに体を慣らそうと思います。

ということで、お正月、あなたがお気に入りのテレビ番組はなんでしたか?

お正月というとバラエティー番組だらけだけれど、私はどうもそちらの方は食傷気味

好きなチャンネルは最近悪評高いNHKとBS Asahi(このチャンネルは最近、本当におもしろい)、TOKYO MX TVとTVK(テレビ神奈川)、おまけにコーヒーを飲むと眠くなると言う特異体質な私なので皆さんの好みとは違うかも知れないけれど、それでも以下の3番組はぜひ再放送があれば見て欲しいオススメ!(特に上の2つ)


  1. “考え方”が動き出す「佐藤雅彦研究室のアニメーション・スタディ」
    (1月3日、後10・30〜11・30、地上デジタル NHK E、地上波 NHK教育、[出演]ピーター・バラカン)


    慶応大学佐藤雅彦研究室で製作しているアニメーション作品ーーこれが実になんともおもしろい。
    数学的「概念」やヒトの脳のしくみを意識してつくられていて、
    まったくランダムな(多数の)点の動きの中から字や絵が浮かび上がってくるものがあったり
    ちょっとわかりにくい概念がすっと頭に入ってしまったり...
    なんだか、今後の教材づくりとかにも大きな影響を与えそう

    番組ではこのアニメーションが脳にどのような影響を与えているかなども検証

    ぜひ再放送して欲しい番組!

  2. 新春対談・田原総一朗新春熱論スペシャル「日本、パリ、小説家岸恵子の終わりなき女優人生」
    (1月2日(日) 10:00-11:55AM、BS Asahi、[出]田原総一朗)

    再放送:1月8日22時


    岸恵子さん(と田原さんが)女優人生を振り返りながら、映画界の様子や、日本の政治家のだらしなさ、教育、親と子供の隔絶や距離など、岸さんの著書などいろいろな話題をとりあげる。政治家や政治家まわりのマスコミの癒着、仏大統領や日本の首相で誰がスピーチがうまかったかだとかそういった問題などの問題も鋭い視点、忌憚ない意見がなんともおもしろい。岸さんのきれいさもさることながら、洞察の鋭さ、頭の回転のはやさにはとにかく驚かされる。対談をしているお屋敷の中庭もなかなかきれい!?

  3. 戦後60年新春特別企画 ビートたけしの陰謀のシナリオ !! 日本を震撼させた戦後7大事件はアメリカの陰謀 !? スペシャル
    ((1月2日(日) テレビ朝日18:30-20:54)


    最後にバラエティー(!?)番組もひとつだけ。実は上の2本も含め、この番組もすべて途中から途中まで、他のことをしながらしか観ていないのですが、この番組では田中角栄ロッキード事件の裏にあった陰謀を紹介していました。角栄は中国からのエネルギー供給を受け、アメリカからの完全自立を目指していた。
     しかし、これが日本を極東の重要な軍事拠点と見ている米政府から警戒され(実際にそれを指摘した内部文書も番組で紹介)、角栄失脚のひきがねをひく記事が文藝春秋に載る。その後、首相を辞任した後も実は角栄が当時の政府に大きな影響を与えていることがわかると、米政府がロッキード事件をしかけるという内容で、実際に番組では誰だったかがキッシンジャーに「ロッキード事件をしかけたのはあなたでしょう」と聞いたら、笑ってそれを認めた、という証言だったかも飛び出ていた。これ有名な陰謀説らしいけれど、政治にあまり関心がないので知りませんでした...


続きを読む "お正月テレビ番組TOP 3"

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2005.01.02

A HAPPY NEW YEAR!

迎春、
新年あけましておめでとうございます

Dscn0168
実家(@車で15分)にて

今晩遅くに帰宅したら年賀状をつくりはじめます

奥沢神社の初詣ついでに、「迎茶」で迎春してこようかな...

| | コメント (8) | トラックバック (1)

2004.12.13

今晩、神田BARにて「Talk About Apple」は紹介者不要

今晩(12/13[月])、神田BARで開催予定の私と神田さんのトークショー(なんでしょうか?>神田さん)
Talk About Apple with Nobi」ですが紹介者がいなくても入れるようです

ソーシャルネットワークバーということで紹介者がいないと入れないということでしたが、
下のリンク先から申し込む事で、紹介者不要になるみたいです。
http://blog.livedoor.jp/kandaknn/archives/10500228.html
入場にはドリンク付きで5000円のチケットが必要なようです

原稿に追われていて、ようやく3分の1ほど準備が終わったというところ
(今、朝の5時ですが、これから10時くらいまでに書きかけのものを含めて最低2本仕上げなければなりません)
やや、危機的な状況ですが、そんな中で行われるプレゼンを許せる方はぜひご参加下さい

続きを読む "今晩、神田BARにて「Talk About Apple」は紹介者不要"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004.12.09

今日のBLOGディナーから

仕事が忙しいので、ディナー中の新規発表だけ:

  • 簡単にボイスブログがつくれるVoice Blog Portal、「ケロログ」がオープンしました
  • NEC エコトノハ プロジェクトがカンヌ広告賞につづいてロンドン、LIAA04のGrand Prizeを受賞
  • 某有名BLOG Portalのリニューアル後、画面が披露されましたーーモダシンさん、これって書いていいんでしたっけ? ;)

実はこれ以外に人事異動関係の発表がたくさんあったのですが、とても書けません

とりあえず、心に染み入る歌が詠まれている、こちらの俳句blogを参照:
http://rwn.jp/h/userblog.php?user_id=tnoma

今回はおそらく過去最大規模、私が数えた時点で44人くらいいた気がします。
パシュパティーのイスをほぼ完全制覇しました。私が誘った月刊アスキーの細谷さんは最初1人寂しくカウンターで食べていました。来るはずだったのにこれない人がいたことも考えると、そろそろパシュパティーは厳しいかも...

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2004.12.08

IBMパソコン事業をレノボが買収

[*フォローが遅くなりましたが、最初の5年間はIBMブランドを併用し、「ThinkPad」の名前も使い続けるみたいですね。
via asahi.com: IBM、パソコン事業売却を発表 中国・聯想Gに 。今晩、聞いてきたところによると既に数ヶ月前から一部人員の異動とか始まっていたみたいですね]

数日前から噂になっていたIBM社パソコン事業の売却について中国のレノボ社が正式にコメントを出したようです:

ロイター:

レノボ、IBMのパソコン事業の買収を発表

IBMが(米国では)チャップリン(のそっくりさん)のTV CMを流して、パソコン事業参入を発表したのが1981年の夏。

Apple IIでパソコン状態を独占していたアップル社は、Wall Street Journalに「Welcome IBM. Seriously」という皮肉まじりの全面広告をうってこれを迎えたが、その後の、IBM-PCの爆発的ヒットで、Macのデビュー時以降はPowerPC発表までずっと敵役だったIBM。

でも、初期のPS/2とか、ThinkPadシリーズとかには好きなマシンも多い。

続きを読む "IBMパソコン事業をレノボが買収"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

神田BAR

*前置きの言い訳*
帰国後も仕事に追われています。
神戸水中映像祭に行った週、1週間を振り返るエントリーを書こうと思っていたけれど
翌週、2週間を振り返るエントリーにしようと思いをあらため、
そのまま3週目?それとも既に4週目?
もっとも、ほとんどの仕事の締め切りは今日と金曜日に集中しているので、来週には少し余裕ができるはず?

*イベントのお知らせ*
ところで、その来週13日の月曜日、「日本初の「ソーシャルネットワーキングBAR」」を唱う神田BARにて
「Talk About Apple with Nobi」というセッションを行います。

ソーシャルネットワーキングBARというだけあって会員制+招待制で、誰でも行けるわけではないのですが、既に行ったことのある人、興味のある人、当日、私と示し合わせていけそうな顔見知りの方がいらっしゃいましたらお声をかけてください

*今晩についてのお知らせ*

ちなみに今日は、毎月、恒例のBLOGディナー。私の都合にあわせて1週間開催をずらしてくれたこともあり、必死に仕事を終わらせて私はこちらに出席予定です。

一方、神田BARの今晩の予定は「iPod & iTunes Hacks」というセッション。
先週、同じ取材でアメリカに行っていたbulknewsやbulkfeedsの運営者として知られるハッカーの宮川達彦氏がゲスト講演者で、Air Mac ExpressのプロトコルやAppleロスレスエンコーダーにまで踏み込んだ、かなり濃くておもしろそうなセッションになりそう。こちらも行きたかった...

続きを読む "神田BAR"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.12.02

月曜からカリフォルニア、ベイエリアにいます

blog更新のタイミングを逃してしまいましたが、月曜日からカリフォルニアにいます。
今はサンノゼの近く、Santana Rowというエリアのホテルにいますが、数時間後にはチェックアウトしてサンフランシスコに移動します。前にこの近くに来た時、iPodの中身をつくっているPortalPlayerを見かけたのですが、引っ越してしまったのでしょうか。前に見かけた場所にはありませんでした。

Cimg7302santana row

今、日本時間で12月1日の23時ですが、連絡が取りやすいタイミングは:
今:     日本時間12/1の23〜24時
16時間後:  日本時間2日の15時〜20時くらい?
24時間後:  日本時間2日の22時〜25時くらい?
その次は帰国後(3日の夜)になります

ホテルにいる間はiChat/AIM、MSN Messanger、Skypeを立ち上げておきます
携帯電話(FOMA+Vodafone)でも連絡が取れます/vodafoneのメールもOK

メール/mixiメッセージの返事やblogコメントの返事が遅れています。すみません

続きを読む "月曜からカリフォルニア、ベイエリアにいます"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.11.15

関西文化の日で足くたくた

14日(日)に書きました。今晩、更新予定 → 東京に帰ってから仕事に追われて当面復帰できなさそうです → 一応、更新ーー注.これは息抜きです。大して時間かけておらず、仕事にも支障を来していないと思います ;-)

神戸水中映像フェスティバルで昨日から神戸にいる(フェスティバルは昨日で終了)。
昨晩はフェスティバルの打ち上げに呼んでいただいた後、
前からじっくり話したかったアークポイント社を興した平賀さんと彼のお勧めのバーでかなりじっくり話した。
懐かしい'90年代の話、震災の話、Macの話、ベンチャーの話、平賀さんの最近の趣味(これは驚いた!)

今日は昼間に起きホテルを移動した後、いざ南京町へ
十年以上前に来たときの記憶で、神戸で「食べにいきたい」ところというと南京町と三田屋本店が頭に浮かんでしまう
で、日曜お昼の南京町へ

続きを読む "関西文化の日で足くたくた"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004.11.13

いざ関西へ!?

一時期、年一度は京都に行っていたのだが、最近はMac関連イベントもなくなりすっかり関西離れしていた。
そんな中、水中映像祭を機に関西行きすることを決定!って、かなり前から行くつもりではいたのですが、
ギリギリになって仕事がこの週に集中し始め、いつ出発できるかがわからなくなってきた。
夕方6時頃ようやく朝6時の新幹線のチケットを買ってきました。

続きを読む "いざ関西へ!?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.11

ありそうでないもの展

11月11日から1月23日まで、ワタリウム・ミュージアムショップの
オンサンデーズにて深澤直人さんの個展、「ありそうでないもの展」が開催されます。

こちらのFlashムービーに一瞬だけ六本木クロッシングに出品されていた
深澤さん作品の「非常灯」を思わせる写真が出てくるけれど、展示されているのかな?

続きを読む "ありそうでないもの展"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Vodafoneもパケット定額/ハイテクはハイコスト

噂のあった(いや、なくても絶対始めないわけにはいかなかった)Vodafoneのパケット定額制がついに始まった:

ケータイWatch:ボーダフォン、パケット定額サービス「パケットフリー」

パケット定額制の勝者は間違いなくauだ。
パケット通信しそうな人にお勧め形態を聞かれたら間違いなくW21シリーズを勧めるだろう。

でも、自分ではえり好みしたまま未だにauの携帯だけ持っていない。仕事でもないのに全キャリア制覇だけでなく、1キャリア複数端末はさすがに厳しい:
Bluetooth、EZナビウォーク、ダブル定額が揃って使えるW21Tかなと思いつつも、ぜんぜんそれらが使えないtalbyにも惹かれている

続きを読む "Vodafoneもパケット定額/ハイテクはハイコスト"

| | コメント (3) | トラックバック (2)

iPod Photo購入

仕事がたまっているのでとりあえずは簡単な報告。

写真の最適化にかかる時間はちょっと想像以上だった。
でも、使い心地も想像以上だった。

これまでiPodほぼ全世代全シリーズ、常に最大容量モデルを購入し続けていたが、
今回、初めて一歩引くことにした。
というか、閉店5分前に飛び込んだショップに(いや、おそらく他の店でも?)
60GBの店頭在庫がなかったのだ。

続きを読む "iPod Photo購入"

| | コメント (9) | トラックバック (4)

今日から水中映像祭

このBLOGで何度か紹介してきた水中映像フェスティバルが今日から開催される。
そんな週に限ってなぜか予定がビッチリ。
今月の予定の半分が今週に集中しているような気がする。

そんなこんなでいつから行くかがなかなか決まらなかった神戸には
金曜日の夜遅くか、土曜日の早朝に行くことにした

続きを読む "今日から水中映像祭"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.06

Sorry for half of the USA

http://SorryEverybody.com/


UPDATE!!
サイトが移動しているようです(コメント参照)。
日本時間6日15時時点では:
http://www.boldlygoingnowhere.net/se/
(きださん、ありがとうございます!ここに着地してくれればいいけれど...) ****2006/3/4: この記事だけあまりにもコメントSPAM、Trackback SPAMが多いので、コメント/Trackbackの受付を中止しました。

| | コメント (7)

2004.11.03

今日も二者択一

昨日は日本国内でライブドア vs 楽天。
野球は見ない私でも両者の対決や旧体制との闘いの構図はおもしろく関心が高いニュースでした。
他の多くの人同様に共感できたのはライブドア。

NTTが「日本はISDN」と主張する中、ワイヤレスブロードバンドやYahoo! BBといった黒船をしかけてADSL時代の扉を開かせたソフトバンクにしても、今回のライブドアにしても旧体制の固く閉ざした扉が開くきっかけをつくった人々を評価せずにはいられません。アップルという会社やその製品が好きなのもやはり、常にどこか破壊者であり、新しい地平を目指しているからだと思います。

ライブドア vs 楽天の二者択一で救いになるのは、どちらが勝っても日本の野球業界には大きなプラスになりそうなこと。
ライブドアが選ばれなかったのは、残念だけれど、その先にあるのが敗北とか旧体制への逆戻りではないし、楽天は楽天ありにがんばってくれそうなのでそれに期待したい(ライブドアはテニスを応援するつもりはないんだろうか?)

でも、今日の二者択一、アメリカ大統領選は世界を巻き込む大事件。しかも、どちらが勝つかで事情は異なる気がします。

続きを読む "今日も二者択一"

| | コメント (1) | トラックバック (2)

2004.11.02

TAMはここ

以前、「TAMってどこ?」というエントリーで、仙川のあたりに安藤忠雄が関わった美術館ができたが、その場所がわからないと書いた。実はこの美術館の存在を教えてくれたのは、Esquireで話題の製品を感性に響く心地よい語り口で紹介している夏目利明さん。

前のエントリーにも書いたiPod説明会にいらっしゃっていたので、どこにあるのかを聞いてみた。
すると肌触りの良さそうなノートと滑り心地のよさそうなペンを取り出して、さらさらっと地図を描いてくれた:

Tam

ちなみに地図にあるデザイナーズマンションも安藤忠雄が関わっているらしい。

TAM」はどうやら「Tokyo Art Museum」の略で、Googleでもなかなか見つからないがちゃんと公式ホームページもあるようだ(左のリンク)。

続きを読む "TAMはここ"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004.10.31

Skypeのファンサイト、「スカイプる」

Skypeネタをもう1つ。
口コミブログ」>の共著者として知られ、古くからSkype関連の記事を書き続けているフリージャーナリストのmaskinさんが、Skypeのファンサイトを始めていました。

Skype」というサイトです

続きを読む "Skypeのファンサイト、「スカイプる」"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

SkypeOutはクレジットカードを選ぶ!?

国際電話をする人には便利でたまらないSkype

昨晩、シドニーから帰国中の父にSkypeOutのやり方を教えようと思っていたらCITIBANK VISA(だったかな?)では、何度、試してもSkypeOutクレジットが買えない。母のCITIBANK VISAでもダメでした。

SkypeOutのクレジットカード支払いシステムって、トランザクション中に日本語で「処理中」と出てきたり、何かシステム的にはおもしろそうだけれど、実は結構、カードを選ぶのかな?

続きを読む "SkypeOutはクレジットカードを選ぶ!?"

| | コメント (3) | トラックバック (8)

2004.10.30

ビンテージ・ラジオ・コレクション展

iPodとビンテージラジオとOld Macの店、And Upについてはそこかしこで書きました。
この度、同店の兄貴分(!?)のAnd Galleryでも、
「ビンテージ・ラジオ・コレクション展」が開かれるそうです(12月23日まで)。

Vint1

興味のある方、詳細はこの下に!(私も行くとは思うけれど、来月中旬かな?)

続きを読む "ビンテージ・ラジオ・コレクション展"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「Georg Jensenの100年展」
—北欧の光が育んだthe art of Silversmith

Gjevents

今日から森美術館で新しい展覧会が始まる。控えめでエレガントなシルバーウェアをつくるデンマークの工房、Georg Jenseーーその創業からの百年を振り返る「Georg Jensenの100年展」だ。
11月21日まで約3週間の開催だが、昨晩はその内覧会が行われた。

ヴィヴィアンナ・トールン・ビューローヒューベの腕時計「Watch 326」は最高にエレガントだし、ピッチャーとかの流線型のフォルムも果てしなく美しいけれど、正直に言うと、それほど自分向きの展覧会ではないと思っていた。
実はシャンパンを飲んで、軽く流して、もう1回、COLORSと小沢剛展を見てこようとも思っていた。

でも、予想以上に感動して、3回も繰り返し見てしまった。
(COLORSと小沢展の3度目は、また来月にでも行くことにしよう)

続きを読む "「Georg Jensenの100年展」
—北欧の光が育んだthe art of Silversmith"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004.10.29

楽天とTSUTAYA、ポイント相互交換

仕事の気分転換でWebブラウジングをしていたらこんなニュースを発見!

INTERNET WATCH:

楽天とTSUTAYAのポイント相互交換、11月にスタート〜交換比率は1対1

ポイントマニアとしては見逃せないニュースだ。

続きを読む "楽天とTSUTAYA、ポイント相互交換"

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2004.10.28

世界中の人でアメリカ大統領を選ぶとしたら...

昨日、マイミクシィの「ともな」さんの日記(友達にのみ公開)で知ったのですが「人類全体で米大統領を選んだら誰が当選するのか」を明らかにすべく世界の誰もが投票できるWebサイトが登場したそうです。

元ネタはHotWiredのこちらの記事

 「Globalvote2004」と言うWebサイトでイギリスの作家らが始めたとか...

続きを読む "世界中の人でアメリカ大統領を選ぶとしたら..."

| | コメント (1) | トラックバック (1)

どこまでがニュース?どこからが旧聞?

さっき、asahi.comを開いたらiPod Photo発表の模様が約36時間前のトップニュースとして写真入りで取り上げられていた。

久々にJDNを見たらトップ記事はTokyo Designers BlockのContainer Groundのレポートだった。
実はContainer GroundについてはWired News(US)で書く予定だったが、風邪でダウンしていたり、他のイベントの取材で忙しかったりでタイミングを逸してしまった。
 「Wired News」は「News」というだけあって結構、ネタの新鮮さにこだわっている部分がある。私の方でも、それに配慮して取材して記事化の段取りをつけていながら、結局、できずに終わってしまうことが最近多いのだ(TOKYO GAME SHOW、CEATEC、WPC Expoのいずれも、とりあえずWiredでのレポートはあきらめ、いずれnobilog1/2のネタにしようと思っている)。

それにしてもいったいどこまでがニュースで、どこからが旧聞なのだろう。

最近の雑誌社はどこもニュースを諦めている傾向がある。
Webニュースを意識し過ぎ、旧聞を報じるマヌケになることを恐れて、「情報の鮮度はどうでもいい」とか「その分、じっくり型の記事で勝負」といったことを言っている(これは一般誌やパソコン雑誌といったことに関係なくどこでもそうみたいだ)。

でも、本当にニュースが偉くて、旧聞が悪いのか?

続きを読む "どこまでがニュース?どこからが旧聞?"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.10.26

その名はペンギラン!?

GQに載っていたブルネイ皇太子結婚のニュースが目に留まった。
花嫁の名前はサラ・ペンギラン・サレー...

実はブルネイ王室に友達がいる。大学時代の同級生だ。いや、同級生でもないか、一緒にクラスを取ったことはないや。でも、なぜかたまにつるんで遊んでいた。

王位継承権はかなり低かったと聞いているけれど立派な王族とのこと。私自身は実際にブルネイに彼を訪ねに行ったこともないし、帰国後は絵ハガキを1通もらっただけ。筆無精な私は返事もしていない...

でも、誕生日プレゼントにお城をもらったり、お兄さんのコレクションがフェラーリだったり、
本人のコレクションが(少なくとも'90年代中頃までに出ていた)全音楽CDだったりとなかなか常人とは違う暮らしぶりをしていたことだけは確かだ(ただし、私が時々するみたいに同じアルバムの日本版とアメリカ版、イギリス版、ドイツ版を買いそろえるといったマニアックな買い方をしていたかまでは知らない)。

アメリカではいたって普通の留学生ならぬ遊学生だったけれど...

私や他の友人は彼をサレーと呼んでいたが、国民はペンギランと呼ぶしきたりになっていたらしい。
花嫁の名前、「ペンギラン・サレー」を見て彼を思い出さずにはいられなかった。

ちなみにサレーやペンギランは彼の名前のほんの一部だ。

ブルネイ王室では祖先の名前をひきついでどんどん重ねていくしきたりがあるらしい。
つまり代を追えば追うほど名前が長くなっていく。

続きを読む "その名はペンギラン!?"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.10.24

米ドル小切手どうしています?

最近、Google AdSenseやらWired News USの原稿料など、ドル建て小切手の収入が増えてきた。

といっても、まだそれほど大した額じゃないし面倒なので銀行に振り込むでもなく小切手のまま持っている
(AdSenseの最初の小切手は換金したところをBLOGネタにしようと持ち歩いていてなくしてしまった :-( )

Wiredで今後も書き続けることを考えると、CITIBANKあたりでドル建て口座を持つのもいいかもと思って、先日、カタログをもらいにいこうとしたのだけれど、行政指導を受けて謹慎中で月末までは口座を開設できないということ。ミニマムバランス(口座に残しておかなければならない最低残高)も2000ドルと私が米国にいたとき使っていた銀行と比べてもやや高(=2倍)だ。

おまけに口座があろうと、なかろうと小切手を処理するには額にかかわらず1枚あたり1000円かかるという。[*追記あり]
AdSenseの小切手は100から150ドル程度なので、1割近い。
ドル建て口座を持てば小切手は額面通り手数料なしで振り込めるだろうというのは甘い考えだったようだ...

これって他の銀行も同じようなものなんだろうか?

みなさんはAdSenseの収入とかどうしています?

続きを読む "米ドル小切手どうしています?"

| | コメント (8) | トラックバック (7)

TAMってどこ?

[更新:この問題はこのエントリーで解決済みです]

先週木曜日、雨続きだったサンタモニカから帰国した
ーーーー帰国後、すぐに晴れあがったそうだ

成田空港からMACPOWER編集部に直行した
ーーーーでも、到着は目的の会議が終わった直後だった

翌日は朝一番でDVDをツタヤに返却
ーーーー出発前、熱でだるくて返却できなかった。

六本木ヒルズツタヤは翌週の次の日の朝10時までセーフなのがうれしい
ーーーー朝9時のツタヤは初めて。客層が違うので驚いた

その後はアップル社で新製品の説明会
ーーーーPower MacシングルプロセッサーとXserve RAIDがメインディッシュというのはさすがに渋すぎて出席者が少なかったが、新iBookの紹介も行われた。

さらにビッグサイトのWPC EXPOへ
ーーーーなぜか、幕張だと勘違いしていた。勘違いでよかった

アップル説明会からの帰りある方から6時に仙川で安藤忠雄がつくった新しい美術館のオープニングイベントがあると聞いた

美術館の仕事が楽しいという安藤忠雄氏、最近では直島の地中美術館やフォートワースの美術館が話題だが、なんとこんな身近な場所にも美術館をつくっていた?

ところが、この美術館(たしか、TAMといっていた気がするのだけれど)、いくら検索しても情報が見つからない...

どなたか知っている人います?

ちなみにアカデミーヒルズがこの安藤忠雄氏らと直島を訪問するツアーを企画している。

都市塾での安藤忠雄講演の時になんとなく口約束されてはいたが、有言実行で約束を果たしたのだから都市塾も安藤さんも大したものだ。こんな機会めったいにないし、ぜひとも参加したいところだが、実は来月もアメリカ取材の話が入っており参加できるかは微妙なところ...

続きを読む "TAMってどこ?"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004.10.16

微熱は苦手

17日の日曜日から木曜日までサンタモニカに行くことに...
飛行機の乗り換え以外でLAに降り立つのは、かれこれ十年ぶりくらい?

泊まるホテルはオーシャンフロントの有名な所らしく、
PathFinderの開発元、CocoaTechのオフィスから歩ける距離らしい。
Apple Storeのある、おしゃれなショッピング街、Third Street Promonadeも目と鼻の先だ。
さらには数ブロックのところにレンタルSegway屋もあるという。

取材先も含めて結構、楽しみな出張なのだが...

なぜか、そういう出張の直前に限って風邪をひいてしまう。
昨日から喉が痛くて、仕事もせずに寝っぱなしだ。

続きを読む "微熱は苦手"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.10.12

GoodsPress最新号にアップルの記事

と言っても実は自分で書いていたりします。

久々に一般誌に記事を書きました。GoodsPress16周年記念号の11月号。
デジタルBS系のテレビ番組やインプレスのDESKTOPでも一緒に仕事をさせていただいている尊敬する渋谷康人さんの古巣です。

特集は「やっぱり時計が気になる」で、もちろん、渋谷さんも書いています。
「腕時計100年の歴史」を振り返る記事もなかなかおもしろい。

続きを読む "GoodsPress最新号にアップルの記事"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベントの秋 II

先週を振り返りながらつけている週末日記は一段落させて、秋のイベントのまとめ第2弾いきます。
(第1弾はこちら

Tokyo Designers Week/Tokyo Designers Blockは、昨晩の青山国連大学でフィナーレだったけれど、デザイン・インテリア関係イベントまだまだあります。

ちょっといいかげんにしてくれよ、と言いたくなるほどツボをヒットするイベントが多い。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

北欧料理のケータリングはいかが?


*先週は(台風も含め)イベント盛りだくさん、
*普段の平日の数倍楽しく忙しい1週間だった。 
*只今、その模様をダイジェストで振り返り中。

Scandinavian Modernでのソワレでもう1つ感動したのが、振る舞われていた北欧系フィンガーフード。

catering

スモーガスボードを含めた北欧料理は、一時、(イタリア発祥の)スローフードブームの中で注目され、雑誌などで紹介されることもあったけれど、まだまだ東京ではレアな存在。永田町のレストランストックホルムあたりが有名だけれど、私は四谷にあったOld Townも好きだった。最近では、モダンな北欧料理が楽しめるJuniperもなかなかお勧めだ(*1)。

 さて、例のパーティーで振る舞われたのは北欧料理と言ってもフィンガーフード。ただプラスチックの容器のふたがクラッカーのお皿になっていたりと、味だけでなく、盛りつけや配色まで、ものすごくこだわってつくられている。

 味の方も派手さはないけれど、やさしくてじんわりとおいしい大人のテイスト。

続きを読む "北欧料理のケータリングはいかが?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台風もとろけたスイートなソワレ with Sweet Jazz Trio

*先週は(台風も含め)イベント盛りだくさん、
*普段の平日の数倍楽しく忙しい1週間だった。 
*只今、その模様をダイジェストで振り返り中。

sjt2

台風が東京を直撃と言われた9日の土曜日はScandinavian Modernのショールームで北欧料理とワインを楽しみながら、ストックホルム出身のSweet Jazz Trioの演奏を楽しむと言う小パーティーがあった。

台風直撃でTokyo Designers Week/Tokyo Designers Block系のイベントは軒並み中止。暴風が窓ガラスを叩き付ける夕方頃、電話をすると「予定通りやります」とのことで、後ろではリハーサル中の音が。

台風で誰も来ないのではと心配しながらタクシーを飛ばしたが、次第に雨がやみ始め、会場への小道の両脇では小さなろうそくの灯火が出迎えてくれた。入り口で渡された一輪のバラも台風を忘れさせた。

会場は見慣れたスカンジナビアン・モダンのショールームなのだけれど、照明を落とすだけであんなに雰囲気がでるものかとビックリ。

さて、演奏をしたのはストックホルム出身のSweet Jazz Trio。コルネット、ギター、ウッドベースという編成で、来日は3度目(か、5度目?)。
曲はI left my heart in San FranciscoからYou'd be so nice to come home toなど、スタンダードが中心なんだけれど、なんだろう、本当にスイートで雰囲気たっぷりのバンドでした。

ゲストボーカルとして一緒に来日中のMonica Borrforsも1曲だけマイクなしの生声で唱ったけれど、とたんにあたり一面が別世界に変わる。来ていた人も皆、恍惚状態。Monicaの歌ももう1曲くらい聞きたかったけれど、聞きたい人は10月15日渋谷のduo MUSIC EXCHANGEまでとのこと(開演17:30、Start、19:00)。

続きを読む "台風もとろけたスイートなソワレ with Sweet Jazz Trio"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.09

出かける前にWebチェック!台風でイベントぞくぞく中止です

前にも書いたけれど、今週、東京近郊はイベントがいっぱい
テッキーな人達は幕張で開催中のコンシューマーエレクトロニクスの祭典、CEATECへ
デザイン好きは東京で東京デザイナーズウィーク、デザイナーズブロック、それからELLE DECOと目黒通り沿いのインテリアショップで開催中のイベントなどが同時多発的に行われている。

年に1度のこれらのイベントにとって台風の被害は甚大だ。

続きを読む "出かける前にWebチェック!台風でイベントぞくぞく中止です"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004.10.03

タスマニアの自然美を堪能できる写真展  @タスマニア

nobilog2にも再三登場している自然写真家、相原正明氏による、日本人風景写真家として初のオーストラリア大型個展、 「Talking To Spirit of The Land 」 〜大地の精霊との対話が10月16日から来年2月28日まで開催されます。
開催場所はオーストラリア・タマニア州なので、日本から気軽に観に行くことはできませんが、現地にいる方、オーストラリアに行かれる方はぜひウィルダネス・ギャラリーをお訪ね下さい。

タスマニア州200周年事業の一環として開かれる個展ですが、先方でも相原さんの写真に対する評価はかなり高いようです。
実際、春頃に講演に行ってスライドを見せていただきましたが鳥肌が立ちそうなきれいな写真が満載で、「Spirit」というぴったりの神父的な雰囲気すらありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.10.02

259

あんまり野球は見ない方だけれど、今日の大リーグだけは見てしまった。
イチロー259安打すごすぎる。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004.09.29

荒らされたToy Land

徹夜仕事から帰ったToy Landさん、帰宅すると空き巣に入られ、パソコンや買ったばかりのデジタルカメラなどが盗まれていたらしい。ひどい話だ。

ライブカメラのTokyo Camは日中の新宿副都心を写したままだけれど、これって犯行時刻を反映したものなんだろうか?(聞き忘れた)。イヌのトイさんが無事だったのはせめてもの救いだが...

本人は電子メールデーターやこれまでとりためたデジタルカメラ写真を失ったことにショックを受けていた。バックアップが重要なのは何もハードディスククラッシュのためばかりではないようだ。iMac G5は、デジタルライフスタイルのすべてを記録できるパソコンを売りにしているが、パソコンがライフスタイルの重要な位置を占めるようになればなるほど、それを失ったときのダメージも大きい。

続きを読む "荒らされたToy Land"

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2004.09.26

誕生日祝いのメッセージ、ありがとうございました

ソーシャルネットワークのいいところのひとつは友達の誕生日がわかることです。
そして、自分の誕生日にたくさんのメッセージがもらえること。
今日は私の誕生日でしたが、いろいろな方からたくさんのメッセージをいただきました。

これまで私以外で9月26日生まれというと、半年間だけ通っていた鎌倉市立第二小学校のクラスメート、T.S.エリオット、そしてうれしいんだかうれしくないんだかわからないけれどオリビア・ニュートンジョン(グリース好きとしては喜ぶべき!?)くらいしか知らなかったのですが、Orkutを通して、BLOG界では有名なGohsuke Takamaさんも同じ誕生日であるのを知りました。

私のまわりはなぜか9月生まれが多く、9月生まれの人に限って自分の誕生日が好きな人が多い気がするのですが、私も自分の誕生日の日付が好きで、意識しているのか、ふと時計を見たとき、たまたま9:26だったりすることがよくあって驚きます。

さて、皆さんからたくさんいただいたメッセージですが、今日は早朝から取材で出かけておりました。朝9時に幕張集合で家を出たのが7:30頃。普通の人には普通の時間でしょうが、パリから帰国後の私にとってはほぼ就寝時間です(最近、朝方に寝て、昼過ぎに起きるパターンになりつつありました)。
 今日はその後もいろいろとまわって(仕事ではありません)帰宅は夜の11時近く。実はまだすべてのメッセージに目を通すことすらできていません。明日くらいまでかけてじっくり楽しませてもらいます。

続きを読む "誕生日祝いのメッセージ、ありがとうございました"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004.09.25

イベントの秋

秋はイベントが盛りだくさん。
気になるイベントリスト

気になるイベントに加えて、それにあわせて行われる発表会や来日した海外の人のインタビューに追われて、すべてのイベントを回るのは大変に困難。でも、用事が終わった時間と、電車の乗り合わせ次第では、閉店・閉館間際に駆け込んでギリギリ1周まわれることもあるかもしれない。

とりあえず、来週にかけてどんなイベントがあるかだけでも、BLOGに書き出しておこう:


  1. NOW〜26日:東京ゲームショー[@幕張メッセ]
    すでに1度、行ったけれど、ついたのが遅すぎ&混みすぎてほとんどまわれなかった。
    目玉はPSP、小型Playstation 2とXboxの新作ゲームかな...
  2. NOW〜26日:SDレビュー2004/第23回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展[ヒルサイドテラス]
  3. 30日:onedotzero_nippon 2004 opening events[東京シティビュー六本木ヒルズ森タワー52F]
  4. 10/1〜3:onedotzero_nippon 2004[青山スパイラルホール]
  5. 10/2〜11:TDW:CONTAINER GROUND[江東区青海R地区VENUSFORT隣]

このほか表参道2006も行きたいかも...

続きを読む "イベントの秋"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004.09.24

プロジェクターから破裂音

[注意:その後、無償で修理され問題は解決しました。ランプの破裂はありえるけれど、パナソニックのプロジェクターでは滅多におきない症状ということで、サービスの人も研修の時にみせてもらったことはあるが、実際に壊れたランプを見るのは初めてということでした。]


最近、drikinYasulogと共に「ファントムダスト」というXboxゲームのデモ版にハマっていた。23日はその発売日だったが、私事で忙しく、ついに買いにいけなかった。
仕方がないので愛用のプロジェクター、Panasonic TH-AE500で映画を鑑賞していると、「パン」という音と共に映像が消え、その後も「ジリジリジリ」、「バリバリバリ」という大きな音が...

これってランプが切れたと言うことだろうか?それとも何か異常事態?

マニュアルと万が一に備えて保証書を探さないと...

続きを読む "プロジェクターから破裂音"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

英語で書くと言うこと

前のエントリーのDan Gillmorで思い出したが、最近、私の記事もいくつかasahi.comに掲載されている。
といっても、私の日本語ではない。米国のWiredに英語の記事として提供したものが、Hot Wired用として日本語に訳され掲載される。それをasahi.comが掲載する、というパターンだ。

Wiredで記事を書き始めて、つくづく不公平だと感じたのはその反響の大きさだ。

続きを読む "英語で書くと言うこと"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2004.09.23

無意味なエラーコード

今日は時間があったので、友達との待ち合わせまで技術サポート三昧。

まずは実家で豪州から帰国中の父親のiBook G4の設定を変えに。年に1回は帰国するのに、未だにネットワーク設定の切り替え方法を覚えてくれない。

次に家族ぐるみの友達で、現在、NHKの「おしゃれ工房」にラグラグ講師として登場中の伊吹広子さん。

こちらはiBook Special EditionからeMacへの移行のトラブル。

続きを読む "無意味なエラーコード"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.09.21

水中映像祭、今年は神戸で!

これまで名古屋で開催されることが多かった水中映像祭ですが、今年は神戸での開催が決定したようです。
日付は11月11-13日。

神戸には震災以後1度も行っていませんが、大好きな街の1つなので久々に行く理由ができてうれしいです。

続きを読む "水中映像祭、今年は神戸で!"

| | コメント (4) | トラックバック (2)

パットパットゴルフ in Tokyo

drikin一家がファミリーでゴルフを楽しむ中、私もファミリーでパットパットゴルフをすべく二子玉川へ...


(パットパットゴルフ中は写真を撮らなかったので玉堤通りからの夕陽)

久々に(少しだけ)ゆとりがあったので、家族でどこかへ行こうということになったけれど、なんだかんだで行動開始が遅れて夕方、今から休日に予約なしでも手軽に楽しめそうなものということで、「パットパット」という言葉が頭をよぎった。

さっそくGoogleで「パットパットゴルフ 東京」で検索。
でも、なかなか見つからない。あるにはあるのだが、 千葉県袖ヶ浦とか昭和の森スポーツセンターとか、行くまでに陽がくれてしまいそうなところばかり...

そんな中、ニコタマのいぬたま・ねこたまにもあったという有力情報を入手
さっそく現地に電話で確認、プレーしにいくことに...

続きを読む "パットパットゴルフ in Tokyo"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.09.11

あれから3年

先のBLOGエントリーを確認して気がついたのだが、今日は9月11日。
9/11の文字を見ると、2つの「1」をワールドトレードセンターに見立てたノーム・チョムスキーの本の表紙が頭に浮かんでくる。
あの日、私はアスキーでの打ち合わせがあったが、いつもよりちょっと早めに切り上げたこともあり1機目追突直後の映像をほぼ生放送で見ていた。

それまでにもマンハッタンには何度となく訪れていたが、実はちゃんとした観光はほとんどしたことがなかった(元々、自分は観光地をまわるよりもも、現地の人との会話とか日常風景に楽しみを見つけるタイプだ)。だが、2000年のMACWORLD EXPO/NEW YORKで、一緒に取材に行った仲間と初めて本格的な観光をし、高所恐怖症ながらWorld Trade Centerに登った。どっちのタワーだか忘れたが1〜2階の本屋も満喫させてもらい、バカなことに分厚い地中海料理の本を購入し、荷物を重くしていた。そのレシートには「World Trade Center」の文字がはっきりと印刷されている。

ヨーロッパからの帰国後、ようやく仕事の遅れを取り戻し、今日は夕方に起床、そのあと、2度寝して夜目を覚ますと、9/11のドキュメンタリーがテレビでやっていた。テレビ朝日系列の番組で、ビートたけしがでていた奴だ。
 そこではマイケル・ムーアの「華氏911」もまだまだ手ぬるいと言わんばかりの驚愕の真事実や節が多数紹介されていた。

続きを読む "あれから3年"

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2004.08.31

Je suis arrive

おかげさまで、無事にパリに到着。
それから36時間ほどのできごとを簡単にまとめます。

土曜日横浜で結婚式に出ている頃から降り始めた雨はその後、日曜朝の成田空港を経てシャルル・ド・ゴール空港まで追いかけてきました。
ホテルは大好きな6区、最寄り駅はOdeonかLuxembourgですが、空港からRER(急行電車)だと、階段しかないので荷物運びが大変。そこで今回はたまたま飛行機に乗り合わせたフリーランス3人組でタクシーをシェア。
懐かしいオデオン座周辺に約1年ぶりに帰ってきました。

ここで一番、驚いたのは、地下鉄(Metro)のオデオン駅の目の前にStarbucks Coffeeができていたこと。
そういえばパリにもスタバができたとは、聞いていたけれど、こんな身近な場所にもできていたとは...
パリは世界の主要都市でも数少ないスタバを見かけない都市だっただけに、ちょっと残念なような、うれしいような...スタバは他にモンパルナス駅など、4カ所ほどにできているようです。

続きを読む "Je suis arrive"

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2004.08.29

行ってきまーす

今から約8日間、ヨーロッパに取材に行ってきます。
出る前もかなり過酷だったけれど、現地についてからはもっと過酷です :-(

続きを読む "行ってきまーす"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004.08.21

今日の失敗:寿命140枚の悲話

shippai.jpg
これが最後の1枚となった...

前に昔の失敗話を載せたところ「もしかして意外とドジ?」というコメントをいただいたが、何を隠そう大ドジだ。
その失敗ぶりのあまりの豪快さに自分でも気持ちよくなり、ついには「俺って大者?」と勘違いしてしまうことも多い。
今日もそんな失敗があった。ヨーロッパ取材を控え、9月中旬まではなかなかスケジュールが自由にならない日々がつづいているが、移動中の時間にちょっとでも楽しみを、そして今後の記事づくりのアイデアにつながりそうなものをと思い、久々にデジカメを持って外出した。

私のデジカメはCOOLPIX 5700とEXILIM。本当は一眼レフデジカメが欲しいところだがそんな(財政的)余裕もない。ここはググっと我慢してCOOLPIX 5700の撮影環境を拡充することにした。そうして購入したのが汎用の広角レンズとPLフィルターだ。昨年ハマったfotologでようやくカメラにも興味がわいてきたばかりの自分だけあって、どちらを買うのも今回が初めてだ。

続きを読む "今日の失敗:寿命140枚の悲話"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2004.08.14

開会式行進とパーソナルスペース

オリンピック開会式の長い長い行進。
国ごとの文化、特徴を表した衣装も気になったけれど、国ごとに行進中の人の間隔にばらつきがあるのも気になった。そうでなくても人数が多いのに、やたらと間隔があいているアメリカ合衆国と結構間を詰めて行進している日本が連続して入ってきたので余計そう思えたのだろうかーーーそしてやっぱり列を乱していたのはスペインーーそこがスペインの好きなところだけれど...i viva españa! イスラエルはしばらく会場に入れずに立ち往生していましたね)。

続きを読む "開会式行進とパーソナルスペース"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

オリンピック開会

実はすっかり忘れていたのですが、たまたまハイビジョンプロジェクターでNHK BS hiを見たら、オリンピック開会式のカウントダウンが始まっていました。
今回のオリンピックでハイビジョン対応大型テレビの売り上げが期待されているようですが、私はハイビジョンプロジェクターがお勧めです。


ハイビジョンなおかつ80インチ以上の画面だと迫力が違います。

に、しても開会式きれいだった(執筆時点でまだ進行中だけれど)。
青色LED以来、どこでも青系の照明を使うのがはやりだけれど、海に囲まれ国旗も青いギリシアだけあって青の使い方にはこだわっている。会場全体がきれいに青基調で演出されています。

観客席を染める青い光もなんかイヴ・クラインの青のような深さがありました。


う〜ん、Rec-Potで最初からハイビジョン録画しておくべきだった...
(まだ進行中なので開始10分後くらいから録画を開始したけれど....)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004.07.06

今日はDay of Collaboration

今日は前から告知していた「The Day of Collaboration」交渉の甲斐あってなんとか取材できそうです。
近々、このBLOGでも、これに関連した発表ができそうです

| | コメント (1) | トラックバック (1)

エジプトEXPO

たまりにたまったメールを見ていたらSPAMなのか、そうじゃないのかわかりませんが
カイロで9月30日から開催のエジプトExpoへの招待状が届いていました。
ターゲットは製造業と輸入輸出業者。
AOLのメールアドレスからの配信で、ホームページはない模様(やはりSPAM?)

続きを読む "エジプトEXPO"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.07.05

無事日本に着きました

おかげさまで無事帰国できました。

日本もそうですが、アメリカは交渉の国。
最後まで食い下がって交渉すれば、いろいろなトラブルも結構なんとかなるものです。
最後にはいろいろ嫌みも言われましたが、とりあえずはなんとか翌日の同じフライトに乗り24時間遅れで成田に到着しました。

続きを読む "無事日本に着きました"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2004.07.04

パスポート見つかる

おかげさまで無事、パスポートが見つかりました。
昨日行ったレストラン、大変混んでいて、私はポーチをイスの上においていたのですが
途中でそのイスをレストランの人がどこかに持っていって、おそらくその時に隣のテーブルの側に落ちた模様です
レストランの人はすっかり隣のテーブルの人のものだと思って、そちらに何度も連絡をしていたようです
(予約を取っていたので、電話番号がわかったそうで)

そう聞くとレストランの予約とか、ゲストブックへの記帳っていざという時に大事な気がしてきた。

いずれにしても総領事通いは不要になり、その点はほっとしていますが
飛行機そのものも水曜日まで座席がないと言う話

なんとかキャンセル待ちで並んでみるつもりです

続きを読む "パスポート見つかる"

| | コメント (14) | トラックバック (0)

帰国 延びる

WWDC、マーロン・ブランド、シャラポワ(@ウィンブルドン)と書きたいことはいろいろありますが
この後もしばらくbloggingはお預けかな...

久々に超特大級の大失敗をしました。しかも、運の悪さも特大級。

昨日、GoogleAdSenseのチェックをキャッシングしようと、わざわざスーツケースの奥からパスポートを出してきてポーチに入れていいたのですが、そのポーチを(おそらく食事した先で)なくしてしまいました。

今日のサンノゼからの帰りの飛行機はとりあえず諦めたのですが
それにしてもパスポートが出てこない場合、

続きを読む "帰国 延びる"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004.06.14

blog goes on ...

たっぷり寝てしまったし、しばらく寝れそうにない。
だったら仕事をやれということになりそうだけれど、その前に景気付けのエントリー。

BLOG更新のペースが止まることについて、一時はペースよく更新していたnobilog2も先月の28日のイリア&エミリアカバコフ展&ジュン=グエン・ハツシバ展内覧会だか、29日の相原正明さんスライドショートークだかから、書きたいことはあるのに、更新できない日々が続いていた。PalmのUS発売中止とか、明後日のアップルのロンドンでの音楽イベントとか書きたいことは山ほどあって、そのいくつかはココログの下書きフォルダに貯まっているけれど、エントリーとして公開するには至っていない。


忙しくなってくると、どうしてもBLOGの更新の手は止まってしまうもの。ここで困るのがこれ:


  1. 書きたいネタが貯まる
  2. 貯まったネタをすべて記事化しないとと思うためにBLOGを更新するハードルが高くなる
  3. よほどまとまった時間がないとBLOGが更新できない

BLOG停滞への悪循環だ

続きを読む "blog goes on ..."

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.06.13

疲れ?食あたり?ダウン中

途切れることのない過密な日々が続いていますしたが、それもついに限界か!?
夕方実家に向かう途中の車で気持ちが悪くなってきて、そのままダウンしてしまいました。
単純に食あたりの可能性もあるけれど。明日、行けたら病院に行くつもりです(最近、暑いので食べ物には気をつけましょう)。

来週も水曜日を除いて毎日2〜3件程度の予定が入っていますが、体調次第では少し予定をスリムダウンするかもしれません。

昨日くらいからのメールでまだ返事をしていないものがたくさんありますが、このblogを読んでいる人はもう少し返事を待ってください。

つづきはお食事中の方は読まないように...

続きを読む "疲れ?食あたり?ダウン中"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004.05.04

AVANTI

最近、やたらとラジオに縁があるようだ。
もともと、ラジオを聞くのは好きだが、最近、特に関心が高まっていた。
そんな中、突然、うれしいお誘いを頂いた。

今週土曜日の5月8日、「AVANTI」にお招きいただいたのだ。

続きを読む "AVANTI"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.04.12

暑い!

今日はかなり暑いですね。
既に何度か冷房のリモコンに手がのびかけています...

最近、1週間前後内での気温の高低差がかなり大きい気がします

Yahoo!天気情報

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ドラマ「24」

テレビネタが続いてしまいますが、フジテレビで深夜放送中の米国ドラマ、「24」。

実はイギリスの友達からクリスマスプレゼントでDVD-BOXの前後編が送られてきたので(日本語版)、昨年末に(止まらず)最後まで一気に見ていました(この先、軽くネタばれ)

続きを読む "ドラマ「24」"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2004.04.06

ショッキングなできごと

今、読んでいる本はハードカバーばかりで、乗り物の中で読める文庫本が欲しいと思って探していた

「お...、これは渋くていいかも」と思う本を発見

本棚の極めて目立たない場所にあるし、そんなにポピュラーな本じゃないし
「大丈夫だろう」と雑誌コーナーを回り、トイレに行って
本棚に戻ると、男が本棚の前を占拠していた

続きを読む "ショッキングなできごと"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004.03.22

カメラマン達との夕べ

水中映像の撮影やコーディネーションをしているパリ、NOUVEL OCEAN SARLの富樫さんが日本にいらしたので、ぜひ一緒に夕食を食べようと言うことになりました。参加者は富樫さん、著名な自然写真家、相原正明さん国際水中映像フェスティバル実行委員の有末さん、そして私。オーストラリア/タスマニアの砂漠での撮影、オーストラリアの砂漠でただ1度だけ開かれたオペラ、世界で一番水が澄んでいる海、パトロナージュやスポンサーシップのあり方、日本人と自意識とどんどん話は飛び火しましたが大変、楽しく充実したひとときを過ごせました

続きを読む "カメラマン達との夕べ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)